滋賀に帰って来ました!!

また長期間放置してしまいました・・・
しかし、その間にいろいろありまして。
まず、滋賀に帰ってきました。
これからは滋賀で生活していきますので、どうぞよろしく。
そろそろ桜の時期ですね。
今日、皇子山陸上競技場のそばを通りかかったら、きれいなしだれ桜が咲いていました。
他の場所でも、つぼみが膨らんだり、ちらほら咲きの木もあるみたいですね。
やっぱり、日本はいいなぁ・・・

2007年はどんな年になるでしょうか?

あけましておめでとうございます。
遅すぎましたね・・・もう16日やし。すんません。
そんなわけで、2007年が始まって既に2週間以上過ぎてしまったわけですが、今年をどのように過ごすかとか、何の予定も立っていません・・・
特に新年の誓いや抱負っていうのもなく。
ただ毎年思うことは、今年こそ、嫁にいく!! っちゅうことだけ。
しかし、悲しいかな、なかなか実現はされません。
でもやっぱり、今年こそは!!と思わずにはいられないのでありまする。
去年は充実していたように見えて、実は無駄な時間を過ごしていたことに、2007年になってから気づいたアホな私。
後悔はしてないが・・・悔しい。←これってやっぱり後悔してるってこと?
今年は、充実した一年になるように、頑張ります。

大奥

今日、インターネットのニュースで見た。
1億円で江戸のオープンセットを作ったとか・・・
エキストラも大勢だとか。
だれか、やった人いますか?

シガサク?

福井県人の友達が、福井県のブログをやっていて、滋賀にもそういうのがあるのかなーと思っていたら、ちゃんとありましたね。
ということで、早速作成!!
いつまで続くかわからないが、まぁぼちぼち頑張ります。
シガサクって、なんか響きが田舎くさいと思うのは、わたしだけ?
